バスの運転士より大変な仕事って

No.31 16/05/10 23:15
サラリーマン
あ+あ-

主です。
拘束時間について。5時~11時勤務と言っても、10~30分程度の短い休憩時間が何回かに別れていたり中休みというようなのもあります。4~5時間くらいの休憩時間(毎日ではありませんが)。しかし、運転士不足で、その休憩時間も誰も乗務する人のいないダイヤが多数あり、穴埋めをします。回送というのもありますが、回送は休憩時間とみなされます。長距離路線だと回送にも片道1時間近くかかるとこもあり、食事どこかトイレに行く時間もないので、慣れない新人達の中にはオムツ着用しているのもいます。

俺は路線やって7年目ですが、それでも『ありがとう』とお礼いわれたり、マナーを守って利用してくれる人もたくさんいるから頑張ってこれたけど、突然『降りる~』と言って座席から離れた3.4才くらいのガキが、暴れだしたところ転倒。親はスマホをいじるだけで、ガキのことは無視。


今まで頑張ってきたのがぶち壊されてしまった気分でした。

31レス目(34レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧