ADHDの運転手

No.11 18/04/10 19:44
社会人11
あ+あ-

自分もADHDで元4トンドライバーで今は金属加工の職人です

ADHDでも程度によりますが
自分の場合はグレーゾーンの判定です

トラックは長さや幅に内輪差など乗用車以上に気をつけるところが増えます

自分も最初はぶつけたりしたことがありますが注意力と運転が上手くなるように練習しましたね

もしあなたがどうしてもやりたいとなればやってみる価値がありますが、トラックは乗用車の感覚でなめて乗ってはいけません、これだけは強く断言します

最初は2トン車から始めることも強く勧めますね

車を愛する気持ちがあれば乱暴な運転をしなくなり事故も減り
荷物を扱う時は焦らず落ち着いて処理すれば納品ミスなども減ります、焦ったら負けです

納品ミスがあったら戻って再納品したりでお客様や会社に怒られて後がすごく大変かな

追伸
自分もADHDの影響で仕事がなかなか覚えられず後輩に追い越され
会社辞めてトラック運転手に戻ろうかと思います。

11レス目(14レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧