ユニセフの募金について納得行かない

No.16 16/02/08 02:28
社会人16 ( ♂ )
あ+あ-

マンスリープログラム自体は20世紀からからあったと思います。
ただテレビCMは最近ですね。推測ですがCMは世界共通で現地語吹替えだと思います。手紙もユニセフ事務局長名(日本ユニセフじゃないよ)で翻訳調で来ますから。
災害時とは別の日常的な寄付文化が根付いていないし、手法があちらのやり方ですから違和感があっても仕方ないかも。

16レス目(17レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧