関連する話題
格差社会
生活保護足りないって…27万だと!!
年収1000万以上の家計のやりくり💡

生活苦。あと少しあれば…

No.9 15/11/19 12:15
名無し ( Pahyre )
あ+あ-

私はマルチの経験あるのでマルチについて話をさせていただきます。

断るべきです。

マルチで成功する人は、人脈豊富で高額な商品をホイホイっと買ってくれるようなお金にゆとりがある人が周りにいる人です。

そしてその人にも生活のゆとりがあり、自分を着飾りよく見せることが出来る人たちです。

肌荒れした美容部員にうちの商品を使えばお肌ツルツルに〜なんてセールスされても買う気にならないですよね?

それと同じ。しまむらやユニクロの服着た人に「このビジネスには未来がある。夢や希望ってない?それが叶うの‼︎」と言われて乗り気になると思いますか?

それに、自分が使わない物を人に薦めれ無いですよね?当然商品をいくつも購入する羽目になります。在庫は抱えなくてもローンを抱える羽目になります。アムウェイなんかだと、鍋セットに浄水器に空気清浄機にその他、高価な物を買ってローン抱えてる人がたくさんいますよ。

横に数人、縦に数人…それだけの人脈がその地域にあります?遠くの人を引き込むとその人のフォローする為の交通費がかかるんですよ?

また、ビジネスプランをしっかり説明する為のスキルとモチベーションアップのためにセミナーに参加を要請されます。支部の大会みたいなものが大きな会場である場合などはそこへ行く遠征費も必要です。そういう大きなイベントには動員ノルマがあったりします。

またセミナーや勧誘時にはそれなりの服装も必要。

つまり、普通にフルタイムのお仕事するだけの時間やお金を使わないとなりません。(時間の区切りが無いからそれ以上かも)

電話代も半端ないです。

9レス目(62レス中)
このスレに返信する

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧