関連する話題
格差社会
地方公務員は貧乏で大変…どうにかならんもんか
貧乏彼氏

生活苦。あと少しあれば…

No.24 15/11/20 09:03
通行人24
あ+あ-

家事もしないで光熱費どころか通信費まで息子にたかる母親と、それに頓着しない父親…、頼りになると身を寄せ続ける意味がわかりません。

それから二馬力で働いても初任給が低いのは仕方のないことですよ。休まず誠実に働きながら信用を得、実績を上げて会社に貢献すれば評価も良くなり給料も増えていくんです。
主さんが雇用主だとして、雇って間もない人間に大枚はたけますか?
3日後、一週間後、一ヶ月後、一年後では人間性はわかりませんもの。
アルバイトや派遣労働の保証に比べれば地道に働き続けるべきでした。
この先々の幸せのために爪に火をともす日々が続いても、赤ちゃんを護りながら貯金を続けてご実家をでましょう。お若い二人ならまだまだ乗り切れるはずです。
それからマルチはいけません。
あれば儲け話をぶら下げて貧乏人から金を巻き上げるゲームです。
絶対に手を出さないでください。


24レス目(62レス中)
このスレに返信する

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧