いじめ…?

No.3 15/10/29 14:21
名無し3
あ+あ-

強く言われたから“いじめ”って取るのはお門違いです。先輩は主さんの為を思って言っているのです。
先輩が主さんの指導係なら、先輩に報告しないといけませんよ。疑問に思ったことはまず先に先輩を通すのがルールです。
先輩が泣きながら怒るのも当然です。
しかも先輩の行動に関して、また上司に相談されてますよね?その先輩、上司に呼ばれて指導されますよ。わかってます?
会社に居づらくなるのは主さんでなく先輩になっちゃいますよ。

私は職場でリーダーの経験をしてきたので、先輩のやるせない気持ちは理解できます。勿論、主さんの主張もわかりますよ。

入社したての頃は誰でも優しいですよ。どんな人物かわからないですから、色んな手法でコミュニケーションをはかるわけです。
責任ある仕事をして報酬(給料や賞与)を得ることは遊び半分ではいけないわけです。
1年経過してるわけですから甘えて貰っては困る。けれど、先輩、上司はたてるように…って事です。

主さんは人生の勉強が出来たと思ってプラスにかえて下さい。
もし今の会社を辞め、他で働き始めても同じ事が繰り返されるでしょう。
今の会社で自分なりの対処のしかたを学んでください。

3レス目(6レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧