初めての派遣

No.4 15/05/06 00:04
匿名 ( AomZ0 )
あ+あ-

男ですが、派遣会社を何社も使いました。
運送系が多かったのですが、派遣社員でも派遣先企業に配属されれば、当然のように既存の従業員と同じ様に仕事を割り振られますし、派遣だからとキツ目(他の人が嫌う仕事=配送コースなど)の仕事に回される事もありました。

従業員の中には、どうせ派遣だからとの考えを持っている人も当然いますが、与えられた仕事さえキチンとこなせば問題ありません。

時間給ならその時間数(通常9h拘束、休憩1h引かれて8h分)、残業代も出ますからサービス残業もしなくて良いし、公休出勤の強制もありません。
休日出勤は135%でしたか?、残業も125%でしっかり出ます。


社会保険もあります(規定あり)。
人間関係は、同じ職場で働く以上、合う人、合わない人がいても仕方ないです。

更新は、最初は一ヶ月毎で、問題なければ続けられますし、嫌なら締め日の一ヶ月前に告げれば問題ないです。

派遣でも一応一ヶ月前に辞める意思を伝えるのが筋ですが、突然ドロンする人も多いです。

派遣会社もしっかりしている会社もあれば、いい加減な会社もありますから、登録時に色々と話を聞いて判断して下さい。

募集に載っていても、既に締め切っている仕事もあるのに、取り敢えず登録に来て下さいと言われる会社も多いです。

また、仕事量を多く持っている会社は、メールや電話での仕事の紹介も多いです。
登録だけさせて放置する派遣会社は当てには出来ません。



4レス目(7レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧