人物重視

No.22 15/03/26 10:13
通行人22 ( 45 ♀ )
あ+あ-

教員していますが、本当に頭のいい子って違います。

するって知識が入るし、定着するし、何より集中力がすごいです。そこまでいくと才能ですよ~

そういう人が医師になるのは納得なんです。一般人とは違うんですから。人の命を託されるんですからね。

主さんが、もし面接で高得点を取得できる人材であっても、人の命まで責任もてますか?「間違えた~」ではすまされないですからね。

私も子供の将来を託される仕事をしています。医師までとはいいませんが、勉強して今の仕事につきました。努力しました。だからこそ、できる仕事だと思います。

仕事は賃金が払われる以上、それに見合う働きが要求されるのだと自覚して下さいね。

22レス目(29レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧