税金と年金に、関する質問

No.4 15/01/12 09:12
通行人4 ( 46 ♂ )
あ+あ-

現在96万の収入があり、旦那の扶養になってるんじゃないですか?
パートで収入が入ると限度額を超えるから、扶養から外れて自分で税金年金保険料を払うことになると思います。
旦那さんがどのように申告してるか確認してから働かないと、結果収入が増えない可能性ありますね。

扶養内か扶養外かは、扶養控除を受けれる範囲で働きたいかどうかだと思いますが…
それによって勤務時間変わりますから

わからなければどういう意味かもっと突っ込んで聞いてみたら良かったのでは。

自営業も法人か個人事業かでも変わるので、やはり旦那さんに聞いてください。
働くのを良く思ってないなら、保育園料と年金を出して貰うなり話し合った方がいいですよ。

そのままだと扶養からも外れるし、旦那さんの申告にも関係します。

4レス目(10レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧