これだから女は

No.22 14/09/17 19:19
名無し22 ( ♀ )
あ+あ-

「女は家庭で子育てに専念してろ、社会に出てくるな」

的な考え方には断固反対ですが、

でも、女性は女性で、女性ならではの職業を選んで就くべきだとは思っています。

現代以上に保守的だった大昔(明治、江戸…平安時代)から、

教師(主に小学校クラスの)、助産師、保育士、看護師、巫女、接客etc

女性はきちんと社会で働いてきました。

上記の仕事は、いざ自分が妊娠・出産しても、すぐに同性の代役が肩代わりしてくれるものばかり。

女性は女性どうし補い合って社会で働くべき。

男性社会に無理やり自分を捩じ込みたいなら、自分も「男性」にならなきゃ。


22レス目(141レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧