「退職を迷ってる」ということを上司に相談するって有り?

No.3 14/09/14 20:46
名無し0
あ+あ-

>>1
>>2

ご回答ありがとうございます。

私の書き方が悪かったので補足させていただきます。
今回の件の上司への話の切り出し方を、私の中では以下の2パターンで考えていました。
 ①自分の中で退職の意思を明確にしたうえで「退職したい」と伝える。 
 ②自分の中で異動の意思を明確にしたうえで「異動したい」と伝える。
ですが、周りはそのどちらでもない以下のパターンを勧めてきました。
 ③自分の意思が明確になっていない状態で「退職か異動希望か迷っている」と伝える。
この③が有りなのかどうなのかが疑問で質問しました。

ちなみに婚約者は「薬を飲んでまで今の会社で働く必要はない」
「仕事もパートでいい」と言ってくれていますので、後は私自身の問題です。

また退職を考えている理由には、体調のこと以外に業務内容も関係しています。
私の職種の業務は大きく2つに分かれていて、それぞれ以下のような特徴があります。
1.一般的なサラリーマンの勤務時間内で働く。
 残業はそこそこ(部署や時期により異なる)
2.こちらも一般的なサラリーマンの勤務時間。
 残業はそこそこ(部署や時期により異なる)
 ただしクライアントによっては突発的な呼び出しや夜間・休日の問い合わせ対応がある。
 また代休は取れるが休日出勤も多い。

私は休職以前は1の業務を担当していましたが、復帰後は同じ部署で2の業務の担当をしています。
うちの部署では突発的な呼び出しや夜間・休日の問い合わせ対応がありますが、
上司の判断で現在私は免除されています。
私自身は1の業務は自分には向いていなかったと思っていますが、
今の2の業務内容は合っていると思います。
ですが異動先で突発的な呼び出しや夜間・休日の問い合わせ対応は、今の私にはきついです。
2の業務で突発的な呼び出しや夜間・休日の問い合わせ対応がない部署はほとんどないので、そもそもそこに異動できる可能性は低いですし、その部署を指定して異動希望を出すのもおこがましいと思っています。
でもそしたら自分に向いていない1の業務の部署か、2の業務で呼び出しや問い合わせ対応もしなくてはいけなくなります。

書いてるうちに私がわがままなだけの気がしてきました。

 

3レス目(4レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧