生保営業なんか2度とやるかっつーの💢パート2(。-∀-)

No.95 14/07/18 15:29
社会人18 ( ♀ )
あ+あ-

≫94

書き込み内容次第ではないですか?
見えない、いつ役にたつか、分からない商品、案内するのは、大変だと思います。
例えば、銀行や損保会社、証券会社、勿論生命保険。
今は銀行も保険解禁になり、投資商品や保険の手数料が、銀行の儲けです。
他銀からの住宅ローンを組み替えさせる事など。
銀行は今や定期預金なんて要らないのです。
この主さんも保険会社の扱いが良ければ、反対な意見では、なかったはず。
これから生命保険の社員も削除されると思います。
最初は皆さん、頑張るぞ、との気持ちで、試験受けられたと思います。
純粋に。
契約が無ければ、自腹で穴埋めに、問題があります。
友達から保険契約取れた人は、遊べます。
頑張って地域回っても契約に至らない事も沢山あります。
だから保険業界は悪い印象なんです。
実は損保会社や証券会社の社員の自殺多いのです。
貴女のレスの書き込みは、反対に生命保険の方を、敵にまわす気がしました。
主さんのスレ内容にそぐわなかったら、スルーすれば良い事です。
経験者さんの気持ちですから、私も同じ感情を持ちましたので、書き込みしました。
良く考えて書き込みして下さい。

95レス目(178レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧