仕事への考え方

No.34 14/04/20 05:33
匿名34 ( 52 ♀ )
あ+あ-

私は、一流企業勤務➡25歳で結婚して退職して翌年娘を出産➡6年後離婚➡娘を専門学校に入学させるも1年で出来ちゃった婚されて孫もいます。
私の経験から言わせて貰うと貴女みたいに自分の人生を人任せにしないで生きようと思う事は大切な事です✌でも生活費等の金銭面での折半は、行き過ぎですよ💦夫婦で話し合って決める事ですよ😱だから、結婚なんです✌知り合いに亭主の名前で住宅ローンを組めなくて自分の名前で組んで家を購入した人がいますが、有り得ないですね💢自分の年収や勤務年数でローンが組めないような男と結婚したら大変ですよ😱
私は離婚する時に「貴方より稼いでみせる」と別れた亭主に言いましたし、実行もしました✌頑なになった訳ではなくて経済的に頼るだけの結婚はしたくないし、頼られるのは絶対、嫌でしたからね💢
何でもお金のせいにして人生をおくりたくないから、自立するのは、賛成です✌
思い通りにならないのが人生ですが、夢を持って常に前向きにいる事は大切です✌
くれぐれも、馬鹿でクズな男にだけは気をつける事です💦

34レス目(35レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧