新卒って使えない

No.67 14/04/09 23:48
社会人67
あ+あ-

「自分は誉められて伸びるタイプ♪」って本気で言う人いるじゃん。

私の知り合いにもいるけど、彼女は自分と違う意見の人は自分を否定してるって思いこんでるみたいなの。

そういう人に、「それは違うと思う」って言うと言い訳三昧になるから大変で。

主さんのところの新人ちゃんは専門的に勉強してきたプライドがあるから余計に面倒そうだよね。

どんなに勉強してきたって即戦力にはなれない、最初は下働きだってことを学校の先生にガッツリ教えといて貰いたいけど、少子化の今そんなこと言ったら学生集まらないだろうしなぁ。

個人的には、主さんが指導係なら命じた上司に相談する、違うならほっとくのが一番だと思うけど。

どうしても主さんが教えないといけないなら、否定的には言わずに「こういう風にするとさらに手早く出来るよ♪」ってな感じでその人の得になるように伝えるとけっこう耳を傾けたりするよ。

主さんも教える立場としては新人な訳だよね? 教えるならイライラしないで自分の勉強だと思ってがんばってね。

67レス目(175レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧