ADHD仕事

No.4 13/10/16 20:22
通行人0 ( 24 )
あ+あ-

レスありがとうございます。

普通の人が当たり前にできることが私にはできないから悲しいし、悔しいです。
目配り気配りなんて一生かかってもできる気がしない。
私は社会みたいにただひたすら覚えるのはできましたが、算数みたいな応用編文章問題や英語、体育(とても鈍く)できずに苦労しました。
生き方も不器用だし、手先も不器用。人が一回見てできることが私には数ヶ月かかる。
別の意味で周りを驚かさせています。

今は事務職なんですが、お局にめちゃくちゃに人格否定されまくりです。
その前はアパレルでしたが、好きなことだったので情熱を持って頑張っていましたが、ひとつのミスも許されない厳しい職場で、うつ状態にもなり、少人数のところだったので一年持ちませんでした。
一見普通に見えるけど、やっぱりなにをするのも周囲から浮いているし…先を考えると憂鬱です。
仕事…辛い…いっそ、クビにしてくれとさえ思います(>.<)

4レス目(22レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧