扶養内でパート

No.5 13/09/06 22:12
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

103万未満だと、基礎控除38万を引いて65万未満になるので、所得税が要らない金額の範囲なんです。。
130万未満だと、サラリーマンや公務員の旦那の社会保険の扶養家族となれますが、以上になると、自分で国保と年金の負担が増え所得税も払って、旦那の配偶者控除もなくなってしまいます。

今しか考えないと、扶養から外れないようにと思うでしょうね。
個人的には、扶養なんかに甘えないで、もっと稼いで、自分で社保に加入してしまうのが一番得だと思います。
旦那の扶養のままだと、自分の年金は国年だけ、国保はそれぞれの負担で年金から引かれるから、子どもの小遣い程度にしかならないですからね。

5レス目(10レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧