関連する話題
限界です、どこ節約したらいいか!?
パート、辞めたいですが。
月収40万の生活ってどんな感じですか?

産休中の生活費

No.30 13/08/28 15:12
通行人15
あ+あ-

うーん、一日一人300円とか考え方が良くないかなぁ⁈

うちは激安スーパーが近いのでまとめ買いする場合があります。人数が多いからできるのかも知れませんね。

朝は食パン。義両親は半分こ。私は子どもと半分子こ。牛乳とコーヒー4〜5日持つかな。旦那は夕飯残り物おかずと味噌汁と目玉焼き。お昼は夕飯残り物とかお茶漬けとかですませます。旦那は夕飯残り物と毎日鶏肉を付けこんでいるので唐揚げやシュウマイのお弁当。お茶は沸かして冷やしてます。おやつは基本的になし。

夕飯はおかず二品に味噌汁。ご飯は三合たくと大分余るので冷凍して昼のチャーハンやおじや。

旦那にはタバコ辞めてもらいました。コンビニでしか買えないから行かなければムダ使いしなくなりましたから。

調味料も一度に買うと高いですから無くなりそうなのをリストして順に一つ一つ買います。安いから買うのではなく必要だから買うようにします。

食器棚の引き出しに封筒が31枚あります。全て二千円いれておきます。まとめ買いする場合もそこから抜き取る。一ヶ月夕飯メニューをカレンダーに書き込む。材料もね。買うリストしておけば必要以上の物は買いません。微々たるものの残りからお菓子などかいます。

切り詰めていけば出来なくないです。ただ、大変ですけどね。でも出来ないでは済まないので💦私も仕事復帰するまでの辛抱だから、育児でフラフラですが毎朝4時半起きで旦那のお弁当作ります。

コンビニ弁当やビールは今のところうちでは無理な事💦作れば安いし、ビールはさすがに旦那のおこずかいからです。たまに行く外食ファミレスも。毎日は飲まないし私も授乳してるから飲めないし。おこずかいは月三万。

まぁ、無理だと言われれば‥‥無理してやってますからね💦

ちなみに今朝は食パン半分こコーヒー。おひるはそうめん。夕飯は揚げ出し豆腐とチキンカツです。おやつは五十円くらいのマーブルチョコを2人の子どもと半分こ。こんな感じです。

30レス目(43レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧