思いやりのない社会

No.13 13/08/05 14:03
名無し13
あ+あ-

どこでも同じわけじゃないですよ。
その枕言葉はいちいち付けなくていいですよね。

役立たずの新人時代、せめて自分にできる雑用で貢献しようと頑張っていたら、「雑用をやらせるために採用したわけじゃないよ」と言われました。

先輩のいいとこ悪いとこありますから、いい所を参考に、自分が先輩になったときに繋げてください。

いま思うと、
ある意味やることが明確な雑用は楽、主体となって仕事を動かしていく方が責任もプレッシャーも大きいですから、先輩の言葉は深いなと思います。

13レス目(39レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧