会社をクビになりました。

No.58 13/04/10 23:08
匿名58
あ+あ-

≫57

一般企業について仕事をして、仕事をそこで部長なり、上の人から言われた通りにする。 営業職であれば、売上重視で売上ないと給料が減ってしまう。

今の時代、安定した職業につきなさいって言われているけど、
今と昔とでは明らかに、状況が違っている。

公務員であっても、確かに職としては安定はしているかもしれないが、
私の父は公務員であるが、 給料が下がってきています。

昔の人が言うような安定した職業ってもうないと思います。

僕が今行っている専門学校でも、今公認会計士の勉強をしていますが、

昔は、完全安定、 年収1000万なんて余裕だよって言われてたけど、
もう時代のニーズに合ってないんだよね。

会社は、公認会計士に高額なお金を払うぐらいなら、簿記なり、会社で補えるところは補うし、 公認会計士になるためにも かなりの時間を浪費します。

メチャむずい 国家試験に受かったとしても、二年の実務がなければ、公認会計士として扱ってもらえず、 いわゆる 大学生のような 就職難民になるのと同じで
会計士難民になってしまうというわけなんよね。

だから、 昔の人が抱いている安定とはかけ離れた存在になっているし、

今勉強しながら、アルバイトをしているが、 扱う側と扱われる側の経営者と
従業員の双方を考えたときに


例えば、みんながいうコンビニはブラック企業だどうのこうのというかもしれないが、従業員はアルバイトをして、安い時給で働いていて、なおかつ 労働時間を長くさせられて、店長ともめたり、その仲間内でトラブルが起こったりもしますよね。アルバイトをして得られる給料なんてたかが知れている。

一生懸命働いたとしても、同じ値段の給料 こうなってしまえば苦痛に感じてしまうのも無理はない。

でも経営者からすると、雇う人を制限していかないと、回らないし、従業員に対しての給料が多くなり利益が上がらない状態になってしまう。

だから、ひとりでも多く仕事をさせたり、残業させても、残業手当を出さなかったりする。

この双方の関係性も知っておく必要がある。

もうちょっというと、 従業員は、働いて働いて、酷使して体を痛めつけて、働けなくなる可能性も出てくる。

僕が言いたいのは、本当にしたい仕事なら気に入っている仕事なら
それに対して、頑張れると思うし、 
もし、そうではなかったら、別の仕事を見つけなければいけなくなる。

58レス目(135レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧