内祝い☆どこまでするのか

No.4 13/02/12 03:56
匿名4 ( ♀ )
あ+あ-

②さんに同じです。

まず主さんがいくらお見舞いに包まれたのかにもよります。
半返しが一般的に多そうですが地域によっても違いますし、渡された方との間柄やお付き合いの程にもよるのではないでしょうか?

また一回忌などの法要の場合、粗供養をされたり粗供養替わりのお食事だったりしますが、これも間柄やお付き合いの程にもよりますし、何よりこちらからお供えをするものです。それはされてますよね?

なんとなくご質問自体がズレてる感じがしますのでまずマナー本やネットで検索などしてご一読される方がよろしいかと。

4レス目(5レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧