年金について

レス21  HIT数 5236 あ+ あ-

匿名( 18 ♀ )
13/05/19 19:57(最終更新日時)

年金って、今の若者が受給する歳になるころには破綻すると言われていますが、実際のところどうなんでしょうか。

年金を払いたくないと思っているわけではありませんが、もし本当に破綻してしまうなら天引きされている人以外は、納めずに貯金する方が利口なのでは..とふと思いました。
それに、このまま少子高齢化が進んでいけば年金を納める若者は少なく年金を受け取る高齢者は多くなるので、受給額が今よりもぐっと下がり、その場合もやはり納めるはずのお金を貯金すれば..と思います。
実際未納者も増えてきていますよね。
わたしのまわりにはいませんが。

それとも首相の景気対策とやらがうまくいって、国民の所得が上がりこどもをつくることができる夫婦も増え、年金を納める若者も多くなる..そんな見込みはあるんですかね?

No.1910036 13/02/03 03:47 
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧