こんな状況を乗り越て就職した方いますか?

No.5 13/01/28 18:52
夢先案内人 ( TLBYqe )
あ+あ-

26か…

まあ~若いちゃ~若いね♪

正社員登用&育児休暇…か

育児休暇は?だけど…

社員で入って…
妊娠8ヶ月まで、働いて、辞める…って、言うのは聴いた事あります…

出産~育児~そして落ち着いてから、また復帰したかは不明だけど…

その人…

近くにある、労災病院の病棟看護師さんだったんだけどね…


これは、昔からだけど…

今は、昔より、早くに離婚する率が高いらしいじゃんね…

もし!ヤル気が、あるなら…

看護師さん目指してみたら?

労災の看護師養成学校に確か…3年!通って…
看護師試験に合格すれば、勤務先病院を、斡旋してくれるってよ♪

しかーし…
何故か、熊本労災
の看護師養成学校卒業した人は、九州島内を希望したみたいだけど…

遥か離れた名古屋に…

あっ!学費は、何年か、斡旋先で勤務すれば、免除されるみたい

全額かは?だけど…

学費免除は、もしかすると…

労災病院の病棟看護師さんだけかもだけど…

病院だから、福利厚生は充実してるかと…

賞与もあるしね…

まあ~病棟看護師さんになれば、当たり前だけど…
3交代制だよ

詳しくは、友達に聴くだよ

あくまでも…
やってみようかな…
と、言う気があればの話ね…

去年、また入院したら、40代半ばの新人看護師さんが、病棟看護師やってたからね

詳しくは書かないけどね

5レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧