自分のミスじゃなくても謝るべき? 納得いかない

No.13 12/06/24 09:01
いゆな ( 23 ♀ JyzJ0 )
あ+あ-

主と似た経験があり、謝らなかったこと、謝ったこと、どちらもあります。

謝った理由は、共同作業だったから。担当だったから。言われたのが上司、お客様だったから。

共同作業ならミスに気づけなかった自分も悪いし、担当だったら、もちろん、謝りますよね。よく従業員が悪いことしたら社長が謝罪するのと一緒です。

きちんと謝らなかったのは、その日わたしが居なかったとか、完全に犯人がわかっている時くらいです。

それでもとりあえずは謝り、そのあとで「わたしはその日不在にしておりましたので、〇〇さんに伝えておきます」と答えます。

やっぱり謝っとかないと人間関係にヒビ入りますから(泣)

13レス目(30レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧