年収1000万以上の家計のやりくり💡

No.70 14/08/05 11:27
名無し70
あ+あ-

年収1000万と出てますが、実質サラリーマンの1000万とは、かなり違うと思いました。
保健払ったり、自営業だとかなり低くなると
思いますし、年収1000万のくくりではないと
思いますよ。
旦那さんは、そこから色々と支払いしてるようだし、全体に借金が多いかな。

普通サラリーマン家庭の年収1000万なら、
住宅は、もっと高くて家賃15万位か、ローンですが、会社負担13万位は出るので2万位。
保険とか、引かれているので、旦那さんの小遣い10万。
光熱費電話等が5万。旦那さんの電話PCは会社負担。
車は会社通勤になってるので、保険、ガソリン代も会社負担。
食費は外食入れて10万。旦那さんは飲み会多いですが、接待多いので無料。
子供の教育費、塾や習い事で5万。
残り50万のうち、20万弱貯金で年間200万貯金。
月にすると30万位は娯楽費、洋服代等です。
今は、かなり年収が上がっているので、
1000万位の頃の記憶なので曖昧です。

自営業なので、年収500万位の感覚で
家計を考えると、食費が多いかな。とは思います。

70レス目(93レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧