関連する話題
どん底

もぅ就活止めてもいいですか❓❓

No.39 10/11/17 19:10
社会人35 ( 26 ♀ )
あ+あ-

≫38

35です。返レスありがとうございます。
ビシバシ書いてしまい、すみません💦
ただ、企業としては「その人を採用したら、自社の利益や業績をのばすことができるだろう。」「会社の力になる人材に育てることが可能だ!」という人材でなければ、採用はしませんよね💦
雇う側に立ってみると、正直「会社の足をひっぱる、会社にぶらさがるだけが目的の人」は必要ないです。
厳しいけれど、現実ですよね。
利益が出なければ、会社はつぶれますし、社員たちも路頭に迷うわけですから。
ぐだぐだ書いてしまいましたが、就職活動に対する意識が変わることで、すぐに結果がでる人もいます。
先ほども書きましたが、面接官はプロですので、その人の本気度もしっかり感じてくれますから。
主さんが、少しでも自分の希望する場に就職できることを願っています!
一度社会人を経験した人というのは、旦那さんの仕事の大変さも理解しやすいですしね😃
がんばって!

39レス目(95レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧