注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

母子家庭で無職

No.32 10/06/05 16:03
名無し26 ( ♀ )
あ+あ-

う~ん 必死さが伝わって来ないですね
子供さんの(生活)為ですよ?!

私も子が2人おり所得少なくなって更に3子の妊娠わかった時、年金の減免申請に頭下げに行ったり 使える制度を自分で探して 役所の人すら知らなかった制度で無料で出産しました💦(病気でないのに生保を受けると言う概念はないので生保はうけてません)

旦那は事業に失敗で収入なし!母子ではないので助成制度もなく、乳児 幼児連れて就職はなく 散歩がてら子連れでチラシ配りと、子供寝てから内職(飛び込みで電気部品の工場訪ねました)保育園入れたら工場のライン作業…

恥を忍んで 頭下げて 自分の足で動きましたよ

母子になってからは正社員になれたので、頭下げる事はなくなりました

先日 子供の大学修学金の母子貸付を申し込みに行き 母子家庭には助成制度が沢山あるのを知りました!
是非 めげないで通ってみて下さい!お子さんの為です。面倒がらずに!

32レス目(52レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧