注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

宅建の資格

No.7 10/02/28 10:50
怪しい男 ( pWXD0 )
あ+あ-

私も資格を取って、飯を食べること検討したこと有ります。
易しい試験では、飯を食べること出来ません。
かといって有効な資格は、難しくて合格出来ない。(司法試験)
主さんにお勧めしたいのは、ハローワークに行って、資格と求人について相談する事です。
①宅建で実際、求人は有るのか?

②どんな資格なら、求人が有り、自分の能力で合格できそうか?

③且つ年収はどれくらいか?
(介護系資格の年収では飯が食えない。)

④合格後、実務経験を積む場所はあるか?(実務経験がないと、採用してくれない。)


私が調べて範囲では、有効な資格は10個位しかなかった。
95パーセント以上の資格は、有効性がない。
合格しても意味のない資格が大部分です。(年齢も考えて)

頑張って下さい。
まだ若いのだから大丈夫ですよ。
主さんに最適なもの、一つくらいは有りますよ。

7レス目(8レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧