労働の悩み相談にのります⑧

No.83 10/01/26 22:15
フリーター64 ( 25 ♀ )
あ+あ-

そうなんですか…。辞めてちょっと経ってからハローワークに行ったらもう求人募集してましたよ…。残酷なものですね…。


一応、労働基準監督署に聞いて見て解雇予告手当ての事は聞いたんですが、話し合うには日数が足りなかったんです。もし言ってもまた責められてボロボロになるのは分かってたから…最後の日も大泣きでした…。時間短縮されたり、人手足りてるから来週から来なくていいとか言われたり。私は決められた日まで働きたかったのに…保育園側の主張ばかりで解雇になった人間ってこんな扱いになるんだと思いましたね。


他の先生から聞いた話だと一度や二度じゃないそうです。20代の先生ばかりで入れ替えが激しい保育園みたいだったのでおかしいなとは思ってたんです。だから、悲しい思いをしたのは私だけじゃないんだって思いました。

次が見つかった時は、もっと自分らしく頑張りたいです!

83レス目(370レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧