労働の悩み相談にのります⑧

No.111 10/01/27 20:18
自由人0 ( 35 ♂ )
あ+あ-

≫107

64さんへ。

そうなんです、パワハラは暴言などの怖い思いをするようなこと、モラハラはジメジメとした陰湿なものなのです。

どっちもどっちなんですけどね。どっちも立証されれば慰謝料として請求できるものなのです。


この園長の言葉、ありえませんよね。それが今まで自分の所で働いていた人に言う言葉かと思いますよね。そんな簡単に育てる事ができれば苦労しませんよね。人材とは地道に育てるものです。
私たち、労働組合の職員も5年で半人前、10年で一人前と言われるほど時間がかかるものだし、それだけの時間が必要なんです。私も10年以上たちますが、まだまだ半人前もいってません。うちの組合の人は辛抱がいいです。

話しが脱線しましたが、今現在、その保育園で働いてると言えばいいということです。実際に働いていたわけですから、状況は把握しているはずだから矛盾はおきないと思います。
何ヶ月、何年たっても納得できないものはできないのだから仕方がないと思います。傷を癒すために今出来る事をやればいいんじゃないですか。私に分かる事ならば何でもバックアップはしますから。

111レス目(370レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧