労働の悩み相談にのります⑧

No.108 10/01/27 19:20
社会人85 ( 27 ♀ )
あ+あ-

≫89

ありがとうございます。元銀行員の部長の銀行は取引先ではないのです。ただ、もう73才になると、一度で話は理解してもらえないし、耳は遠いし、記憶はないしで毎日がてんてこ舞いです⤵

有給はやはり違法なんですね。毎年、労働基準局?に勤務日数みたいなものを報告してますが、気づかれないものですか?しかも、別の事務所の職員は土曜日に出勤して、しっかり有給があるんです。土曜日を有給休暇で処理されているのは私の事務所だけなんです。
一度部長に、有給処理をされるなら仕事もたくさんあるので土曜日に出勤させてくださいっとみんなで訴えましたが、そんな必要はないと起こられました。
企業としておかしいですよね?

108レス目(370レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧