介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

No.87 08/11/29 18:59
りんご ( ♀ WApD0 )
あ+あ-

≫85

食介、清拭、出来ますよ。
①病状観察と情報収集
②療養上の世話
 食事・排泄・清潔・移動 ・衣服交換
③診療の補助
④精神的支援
⑤リハビリテーション
⑥家族支援
⑦療養指導

利用者の同意を得て、主治医の意見が必要になります。。

今年いっぱい持つかとか…かなりの末期と思われます。痛みの処置は、必須だと思いますよ。医療的意見は、家族も受け入れ易いと思うので、訪看さんは、必要ですよ。
また、奥様が毎日ディに行かれるのであれば、最低限、ディの送迎の人に、様子を聞いてみるのも手ですよね。。
ターミナルケアの場合、、ご本人も、ご家族も、メンタルケアが大切ですよね。。ある意味、納得出来る看取り、悔いのない看取りをしていただきたいものです。頼れる所は頼っていただきたい。。
介護・看護を拒否する理由はなんなんでしょ⁉

87レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧