関連する話題
介護職、辛いです
介護の仕事って何
障害者雇用の同僚に辞めてほしい

介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

No.82 08/11/29 12:01
りんご ( ♀ WApD0 )
あ+あ-

≫81

個人で対応する在宅でも、お互い人間ですから、利用者さんとの相性って確かにありますし…
『あんたは、叱ってばかりで、娘みたいだ⤵』と言いつつ、凄く気に入ってくれたりして…。。。
他のヘルパーには、苦情を言う(よくあるパターン)
そんな中でも、個人ファイルに必ず目を通して、ケアプランに何が入っているのか?何は入ってないのか?把握しておかないと、、プランに入ってない余計な仕事をして、、ケアマネから『お宅のヘルパーさんは…』と、苦言にも繋がります。。。
同じレベル・同じ対応をする為にも、報告・連絡・相談は、たえずした方が、自分自身の為、事業所の為です。。
私は、不安なとき(身体が多いですが…)は、再度同行をお願いしますよ。。
本来1回同行では、全て引き継げるとは思ってませんし、あまり接触の少ない在宅の職員と話す機会にもなります。。

82レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧