介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

No.314 09/01/11 22:35
お調子者20 ( 39 ♀ )
あ+あ-

≫311

朱に染まれば赤くなるのか、はたまた似た者同士集まってしまうのか…

あるマイペースな利用者さんが、自分の趣味のネット手芸をリハビリの時間以外でもずっとやっていて、それを見ていた周りの利用者さんが、1人2人と部屋から出てきて、和気あいあいと一緒に行うようになりました。
そのなかに職員が入ると、ほのぼのあったかい気持ちになります。
逆に、マイナス思考さんのグループの中に入ると、こっちまで鬱がうつってしまったり😂

人が集う職場はこじれると大変ですが、色んなタイプの人間観察が一度にできて楽しいですょね?

こんなことを言う私も、誰かから観察の対象にされているのでしょうかね😂?

上司が「注意をする」のは、おっしゃる通り匿名さんを気にかけている表れでもあると思います。

本当に関わりたくなければ、叱責することすらないはずです。

人にとって、その存在を無視するのが、一番残酷だと思うので。

314レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧