介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ

No.191 08/12/13 01:57
りんご ( ♀ WApD0 )
あ+あ-

≫190

経済的自立、考えますよね。。
介護業界、、正職員と、同じ条件仕事内容でも常用パートなんか給料的には扱いの違うパート⤵⤵
何が違う⁉と言われれば、ボーナスがあるかないかの違いだけとか…だったら、正職員だよね~、、、責任の重さが違う⁉そんな事はないと思う、、、扶養枠働きならパートだろうが、、扶養枠じゃないなら、やっぱり正職員でしょ~。。。と、私は考えますよ。

ある会社の事務所に『今日、貴方は、自分の給料に見合った仕事をしましたか⁉』と標語?が貼ってあるのを見た事があります。。
給料だけが全てではないとは思いますが、、、長く働くなら、自分の為にも納得出来る所がいいと思いますよ。
勿論、人間関係、居心地もありますが…入れ替わりの比較的多い業界でもありますから…

191レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧