労働の悩み相談のります

No.268 08/10/15 15:42
自由人0 ( 27 ♂ )
あ+あ-

≫267

前の分の申告のことはバイトで収入が少なかったとかって言えば平気です。今年から正社員になったって事で。
社会保険はやはり会社にやってもらうようですね。
源泉徴収票は貰ってないので申告を自分ですると言ったほうがいいです。源泉徴収票が出てるということは申告と同じになるので調べればわかっちゃいます。
それなので、確定申告で所得税を収めれば問題はありませんから。そうすれば、住民税も発生します。
所得税も扶養が多ければ控除されるので少なくすみます。

268レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧