介護職の皆さんへ

No.332 09/06/02 17:02
お調子者1 ( 39 ♀ )
あ+あ-

≫331

こんにちは、ひつじさん。

ケアハウスは私が今やっている在宅ヘルパーで担当の1人が住んでいます。
そこは特養と併設になっていて、1F~2Fが特養、3Fがケアハウスで玄関は別です。(ケアハウスは専用のエレベーター有り)

三食付きで食堂で摂り、完全個室です。
詰所はあり、職員の常駐する小綺麗な賃貸住宅みたいな感じです。少なくとも、私が見た所は(二ヶ所ですが)、いずれもそうでした。

入居者のADLのレベルはまちまちかもしれませんが、比較的軽い方かも。

以前、老健で働いていた時、同じグループ内のケアハウスから面倒みきれなくなったからと利用者さんが移ってきました。その方はその後、特養に転帰されてます。

ケアハウスでも集団でレクリエーションを行ったりしているようですが、より高いケアの向上を求めて、個々でディサービスやヘルパー利用も可能のようです。

どういう基準で入居できるのかイマイチ分かりませんが、私の担当者の場合は配偶者が亡くなり、多額の負債が発覚、住み慣れたアパートを追われて、生活保護を受けておられる方です。

332レス目(467レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧