介護職の皆さんへ

No.281 09/05/21 19:08
お調子者1 ( 39 ♀ )
あ+あ-

≫277

寝たきりだと廃用性症候群になっちゃってますかねぇ…😚。

まぁ、今よりADLが上がることはなかなか望めそうにないと思いますので、現状維持を目標にケアの見直しをするのが妥当かと?

利用者に向上心がみられれば、稀にレベル🆙も見込めるかも💡
(過去に足を骨折して寝たきりになり、病棟から全介助で老健に入所してきた86歳の👵が、数ヶ月足らずでU字歩行器で歩けるまでに回復した例もありました😊。)

食事は食堂で車椅子で摂られますかね?

寝たきりといえども、きちんとその人に見合った車椅子だと、結構座位を保てる方多いんです。

褥瘡予防や生活のメリハリにもつながりますから、リハビリ職員と相談しながら本人に無理のない程度で離床時間を確保するのもいいと思います😊。

手浴も、基本はゆるま湯と少量のソープ(温泉のもとでも可)を洗面器に注いで行うと思いますが、洗面器がやりづらければ、厚手のビニール袋に注いで手を突っ込んでもらってもいいそうですョ。

281レス目(467レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧