介護職の皆さんへ

No.268 09/05/14 13:03
宰相 ( 30 ♂ 0WVEc )
あ+あ-

≫266

宰相と管理者は今のデイには異動で来ました。
だから、私と管理者以外は未経験者ばかりです。だから、最初は大変でした。管理者も名ばかりでほとんど現場に入らず。その時は宰相は相談員で、実質は自分が現場を回しているようなものでした。やはり未経験者の集団ですから、事故が心配です。しかし、現場の職員に言ったのが、一生懸命やってほしい。一生懸命やっての事故ならば自分が責任とって誤りにいく、と。それから変わりましたよ。管理者は科学・管理・効率ばかり。自分はそれに捕らわれずにやっていってます。デイは管理者や相談員だけでやるもんじゃなく、職員みんなでやるもの。
しりとりさんにきついことを言いますが、時には叱ることや強く言うことも大切。それも愛情であるし、しりとりさんがデイをこうしたい、あーしたい、ということを伝え、しりとりさんも変わらないといけない。
管理者や職員を怒らすことなんてこれっぽっちも怖くありません。一番怖いのは利用者さんからの信頼をなくすこと。

268レス目(467レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧