労働の悩み相談にのります⑤その2

No.277 09/04/02 03:37
匿名さん42 ( 21 ♀ )
あ+あ-

ありがとうございます😢
私も最近はとくに部署の異動を考えてます…こんなちまちま毎日考えるより異動して新しい私でいた方がいいのか…
仕事は好きです、でも雰囲気は嫌いです。
仕事は好きでも人間がダメなら好きな仕事も嫌になります…。
でも社会人になって初めて勤めた部署だし…、結構今の仕事に慣れたってのもあり考えています。


昨日の出来事です。
昨日は入ったばかりの新人さんがミスをして、膨大な量の仕事を先輩や同僚、私がしなくてはならない時に、上司から手伝ってと言われたので自分の仕事(ミス処理分)があるけど上司の上の上司に頼まれまして渋々やるはめに。上司がその説明をしている時、先輩たちは近くにいました。
急ぎらしく、早めに終わらせてと言われたので直ぐ取りかかりました。
そして最初の休憩の時先輩が私の前で『あー、忙しい、私早く仕事しまつしないと気が済まないし、こんな量するのにこの人数でしたら終わらない!!!』
と言っていました。
ってことは私が抜けたお陰で仕事が増えたし忙しくなったということですよね?私は上司の命令でしているだけだし通常の仕事より至急といわれて早めに取りかかってるのに…



続きます。

277レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧