労働の悩み相談にのります⑤その2

No.257 09/03/31 11:09
サルとアヒル ( ♀ 6ZCW0 )
あ+あ-

≫251

ありがとうございます☺
職場の人に相談しても時間が解決するよ👌って言うだけで現状を一緒に変えていってくれようとする人がいません😠
(職場の人がいう時間が解決と言うのは例えば今の上司のターゲットが私だとしたら別の人に時間が立てば矛先が向くという意味です💧)
上司は、その時に私が気にいらなければ、それぞれ各自の休憩中に全員に私の事を言います💧
私ももちろん他の人の悪口を沢山聞かされてきました。
その時に『でも○さんは、そういうつもりで言ったんではなく、こうだったんじゃないですか?』などと言えば、『○ちゃんと○さんは裏で繋がってるから油断するなよ‼』とみんなに触れ回ります😠
上司は確かに仕事はできる人だとは思います。
仕事でミスしたりした時に庇ってくれたりもして感謝もしてます。
でも…なぜみんなおかしいと思わないのだろう?😢
なぜ立ち上がってより良い職場を作って行こうとは思わないのだろう?😢
自分にさえ矛先が向いてなければ、それでいいのかな?
やられてる人を見ても何とも思わないのかな…?😢
悲しいです💦
立ち上がりたいです。
知恵を下さい‼

257レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧