労働の悩み相談にのります⑤その2

No.216 09/03/26 16:06
シュン ( 35 ♂ 2PeN0 )
あ+あ-

≫211

こんにちは、気になるものは性格的なものなのでしょうがないですね。

思い切ってもう少し先輩などに積極的に話しかけてみたりしてみたらどうでしょうか?相手をしてくれなくてもしつこいぐらいに。
そういう人達は自分の方によってくる者に対しては敵意をむき出しにはしない人が多いです。多分、あなたが思い通りにならないと思っているのかもしれないですから。
悔しいですが、いくらか歩み寄って先輩などをたててやればいい気になって陰険なイジメは減ってくると思います。
心の中ではなんと思ってもいくらかはおだててやる必要もあるかもしれないです。

ネガティブな考え方を変えていくのは時間が必要です。やはり、信用のおける人と明るめの話しなどをしていき少しずつ変えていく方法がいいと思います。やはり、理解者を作る必要があります。

216レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧