労働の悩み相談にのります④

No.465 09/02/19 14:19
れおママ ( 25 ♀ dR8C0 )
あ+あ-

≫459

お返事ありがとうございます。

実は昨日も旦那と確定申告に行ってきたのですが、その時付きっきりでe-taxの入力の仕方を教えてくれた方が医療費のことに全然触れてくれなくて、私の方が早く終わって旦那の所行ってたら医療費の控除が受けれることが分かったんです。
ずっと10万からだと思ってので領収書を持っていかなかったんですが、あれは所得に応じてだから奥さん、控除受けられますよ☝と言われました…
で二度デマ⤵
今日無事行って完了してきました😊
早く言ってほしかったな💧


車買わせるだけ買わせて、それからお仕事は全然もらえてません。夫婦共に怒り狂ってます💢
旦那はハウスクリーニングの仕事はしても、もう下請けとか自分で事業することはしないと言ってきました。
なので今新しい仕事決まったら労基署に訴えに行ってきます。
でもすぐに仕事決まらないでしょうし…なるべく早く労基署行く方が有利になるんでしょうか。

今の状態で労基署行くことは危険ですか?

465レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧