労働の悩み相談にのります③

No.340 09/01/01 13:35
自由人0 ( 28 ♂ )
あ+あ-

≫334

明けましておめでとうございます。

ベビーシッターを派遣している会社には何箇所かに登録しても問題はありません。専属雇用になれば話しは別ですが。

ハローワークでの質問は何でもいいです。自分の聞きたいことを一つ一つぶつけていけばいいですよ。何を聞いてはいけないなどはありません。知りたい事をドンドン聞いて下さい。

解らない事を質問するのは難しいですよ。私もそれは感じています。なので、私は色々質問することにしています。そうすれば相手は何が解らないかがわかってきて、自分の中で整理されるのでほとんどの悩みは私が質問することで解決される事がほとんどです。
ですから、解らない事を質問する時はしつこい位に何回も質問すればいいです。そうすれば自分が何が解らないのかが自然と整理されてきますから。質問する時は相手が迷惑だとかは一切考えないで質問した方がいいですよ。

それから、今が35才ということですが正社員を目指すのもラストチャンスの年齢ですね。私達は35才を一つの目処と考えています。今年が勝負の年です。
これから頑張っていきましょう。私はいつも応援しています。

340レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧