労働の悩み相談にのります⑥

No.332 09/06/25 22:08
シュン ( 35 ♂ 2PeN0 )
あ+あ-

≫329

傷つけたという思いは考えなくていいと思います。

経営者にはズルさ、かけ引き等が存在していると思います。特に飲食業などではこの辺りは必ず、必要ですからね。


私の経験からいけば、この位の事は多いです。この先、あなたが生きていく上で、また、いつ経験する事のありうる事です。初めての経験では、どうしたらいいかと考えてしまいますが、実際、このような事は多いのですよ。

私の仕事は、普通の人には経験しないような事を多く経験してしまいます。その上で言っています。

また、人としてどうなんだ?という事からいけば、生きていく上では仕方のない事だと思います。自分で選んでしている仕事なのですから別にいいんじゃないですか。

例えば、前のオーナーの仕事をしていれば、あなたにどこまでの事をしてくれたのか?と考えればいいのです。特別に、賃金を多くしたり、特別扱いをしてくれたのかとなれば、それはないのですから。
あまり深く考えてしまうと心が壊れてしまうので、反省はしたとしても、後悔まではする必要はないと感じますが・・・

332レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧