介護の仕事をしている皆さんへ

No.224 07/11/30 21:36
匿名 ( ♀ D4X70 )
あ+あ-

≫223

148さん はじめまして。うちの職場でも転倒で骨折された方がいました。けど必ず報告します。注意していても完璧には防ぐ事が出来ない場合もあります。 その介護員を責める事はしませんよ。だけど自分の不注意ならば きちんと 改善しないとです。他の職員のやり方を見たり聞いたり 学んで行くと思います。経験を重ねると 自然に身についていく場合もありますよ。 皆も失敗して 覚えて来たと思います。 私の一番の失敗は ある夜勤(一人夜勤)の日 いつもナースコール頻回の方が その日は鳴らず 訪室しても寝ていて 今日はめずらしいな と思ったけど 朝食の時間になっても 起きず 申し送りの時報告しました。 DrやNSは送りが終わると その方の部屋へ行き 様子をみてくれました。その人は抵血糖おこしてて 昏睡状態でした。すぐ処置して頂き ました。 まだ私も介護員成り立てで そんな知識もなく その時は もう怖いし辞めたいし 向いてないかな?とか 悩みましたよ だけど 今考えると 凄い勉強になりまた。その頃から 色々に注意する事が出来るようになりました。長々と書いてしまいましたが 誰でも失敗はあります 悩みもあります。けど全てに勉強にもなります 必ず力になります。

224レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧