消費税の端数計算が合わない。

HIT数 504 あ+ あ-

社会人さん
23/03/24 22:23(更新日時)

取引先からもらった請求書が、税込み1000円で、うち消費税が税率10%で91円となっています。税抜き909円に消費税90.9円で切り上げか四捨五入して91円としてるようです。

自社は消費税の端数を切り捨てるので、消費税は90円になります。

このとき、自社では税抜き909円、消費税91円とするのが正しいですか?

タグ

No.3756914 23/03/19 11:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 23/03/24 22:23
社会人さん0 

>> 1 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧