仕事がないと不安

HIT数 884 あ+ あ-

社会人さん( 37 ♀ )
21/01/10 14:51(更新日時)

疲れが溜まってるのか、内蔵が汚れているのか肌荒れし始め、コロナ禍で病院にも簡単に行けませんよね。

雇用主さんに、受験生のお子さんがいるので、もし職場の誰かしらの家族にコロナが出たりしたらクビになってしまうか!自分から辞めなくちゃいけないのかなぁとか不安ばかりです。

ダブルワークしてた片方の仕事は、体の不調で辞めました。久しぶりに休みで嬉しい半面、無給かと思うと辛いです。

次の仕事を探すつもりですが、続くか心配だし、求人少ないし、求人あってもコロナと隣り合わせで欠員出てるんだろうと思われる職場。

だんだん暗くなります。
自由があってもお金がないとつらい。
生きていればお金がいる。今も、寒くて暖房使ってます。電気代が怖い。毛布にくるまっても寒い。

仕事してる時間に家にいると、やる気が出ません。人間働かないといけないようになってるんですね。

No.3212834 21/01/08 16:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/08 17:01
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

20代でまだ子供が小さい時、旅行もいっぱいしましたし、たまには無駄遣いもしました。将来、こんな時代がやって来るとは思っておらず、ある程度貯金してたら大丈夫だろうと思っていたら、子供が小学校、中学校と上がるにつれて、想像以上にお金がかかる。

ドンドン蓄えが減っていき、不安ばかりが増えます。子供に、お金を遣いすぎと姑に説教されても、子供の教育にはお金がかかるんだ❗️昭和とは違う。

お金かけても就職できる保証がないことだって分かってるけど、出きることはしてあげたい。なんか間違ってるかな。
姑には、家を建てるために人間は働くんだ❗️と言われたけど。そんなことないでしょ。住めたら狭くても別に良い。自分が我慢ばかりしてきた人生だからか、子供に我慢はさせたくない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧