トイレのスリッパの向きについて

HIT数 5965 あ+ あ-

まりもちゃん( 45 ♀ CFs5re )
22/06/04 14:56(更新日時)

私が小さすぎるのかわかりませんが聞いてください。
同僚の後輩女性26歳の子なんですが、いつもぼーっとしていて気が効かないです。
社内のトイレにその子が入るとスリッパの向きが揃ってはいるけどいつも反対向きです。
普通次に入る人のために履きやすい向きにしませんか?
本当イライラします。
言いたいんですが言わないほうがいいのでしょうかね
理解不能です

No.3092366 20/07/01 18:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 20/07/01 23:41
まりもちゃん ( 40代 ♀ CFs5re )

>> 1 言ってみては? スッキリすると思います。 (解決するかは、相手がストンと腑に落ちて、納得してくれたらですね。) そもそも、… お礼遅くなりました。ありがとうございます。
なんか気も効かないような子なんでなんも考えてないんじゃないですかね。
うつらしいので面倒くさいですわ
基本気の効かない子は仕事出来ません

No.10 20/07/01 23:43
まりもちゃん ( 40代 ♀ CFs5re )

>> 2 多分何も気にしていないと思う。 教えてあげれば〜。 お礼遅くなりました。
親の顔を見てみたいです(笑)
こういうのって常識だと思うんですが本当に理解できません

No.11 20/07/01 23:47
まりもちゃん ( 40代 ♀ CFs5re )

>> 7 その子に直接いうと角が立つから、 全体に周知するか、貼り紙をするかですかね😵☝️ 理解不能までは思いませんが、ただ習慣がないだけなので、… お礼遅くなりましたすいません
習慣がない
なるほどです。
なんか言いたいけど小さい奴かなこんなことで言うなんてって思ってしまうんですよね。
しかも鬱の子で
普段はあまり話さないようにしてます
言い出すと止まらなそうなので

No.12 20/07/01 23:49
まりもちゃん ( 40代 ♀ CFs5re )

ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧