懲戒解雇って社内にお知らせするものなんですか?

HIT数 1081 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30 ♀ )
20/05/26 11:24(更新日時)

私はある飲食店でパートをしています。
時間帯責任者という立場です。
店長も複数店舗兼任の為、不在もしばしばあります。その為、職場のパソコンに業務連絡で回ってきたメールなどもチェックして他のスタッフにも周知させたりなどといったことも業務に含まれています。
そのメールのチェックの際に気になったのですが、他店舗の社員を懲戒解雇にした旨のメールがきていました。
具体的に何をしたから解雇になったかまでは記載が無かったのですが、懲戒解雇ってようはクビってことですよね?
この人をクビにしたから!みたいなメールをわざわざ私のようなパートにまで見られるパソコンで知らせたりしますか?

きっとその人はもう会社に来ていないだろうし、こんなメールが全国にまわってるとは夢にも思わないのではと勝手に気の毒になってしまいました。
もちろん懲戒解雇になるくらいだから余程の悪いことをしたのかもしれませんが。
私もズボラなので出勤してない日のメールなどは他の時間帯責任者がチェックしているだろうということで全てを把握しているわけではないのですが、このような内容のメールは初めて見ました。

No.3067955 20/05/25 18:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/05/25 18:30
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 さっそくありがとうございます。
再発防止の為なら、こういう理由で解雇にしたとかがないと分からないですよね?
月一で店長会議や年にどれくらいかで社員総会があるので、もしかしたら詳しい理由はそういう社員の集まる場所で公表されてるのかもしれないですね。

No.10 20/05/26 11:24
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♀ )

主です。
一括のお礼で失礼します。
退職後も社員のフリして他店舗に侵入とかありえますよね!納得しました。
以前、アルバイトの子でしたが辞めた店舗に侵入して窃盗事件などもあったのでそういう犯罪防止の為なんですね。
会社情報が退職者に漏れないようになども納得です。
色々なパターンを想定するレスにとても勉強になりました。
皆さまありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧