自意識過剰すぎて仕事に集中できません…

HIT数 842 あ+ あ-

派遣さん( 22 ♀ )
20/02/15 23:24(更新日時)

今、短期派遣でコールセンターをしています。

コールセンターの業務自体は2回目なのですが、
今回の現場はとてもフォローが手厚く、スタッフさん同士もとても仲がいいです。

ここから本題です。
研修のなかで、ロールプレイングとして録音されながらスタッフの方相手に台本を使って練習しました。

私は、昔から黒板に自分の答えを書いたり、
リコーダーのテストを皆の前で受けたりなど
周りから注目されて評価されるのが苦手で
大体練習より本番でテンパってつまずくタイプです。

今回のロールプレイングも、しーんとした空気の中行ったので
就活の面接試験を受けているような気分になり
きちんと出来なければ仕事のできない奴だと評価されてしまうと思い、
指先が震えるほど緊張して結局たどたどしく終わってしまいました。

自意識過剰だとは思っているのですが、
どうにか緊張をほぐす方法はないでしょうか?

「周りに聞かれる方が面接を受けているみたいで緊張してしまいます」なんて言ったらさすがにマズいですよね…笑

ちなみに初めてコールセンターの仕事をしたときは、
一斉にロールプレイングを行い
スタッフ同士もビジネスライクだったため
周りに注目されている実感がなく
のびのびと話すことができ
平均的に業務がこなせていたと思っております。

No.3005038 20/02/15 19:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 20/02/15 22:58
派遣さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 慣れるしかないと思います。 相手もそういうことは経験で分かっていると思いますよ📞 ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
一日でも早く慣れるよう頑張ります!

No.4 20/02/15 23:24
派遣さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 緊張しないためには慣れるしかないと思います。緊張してないように見えて、みんな緊張してます💮 返信遅くなってしまいすみません!
慣れは相当重要なんですね‼

今は自分のことしか集中できず余裕がないので、
周りまで見れるくらい慣れるよう頑張ります!

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧